設置校情報南山国際高等学校・中学校

Nanzan Kokusai Junior & Senior High School

閉校のお知らせ

 1977年度から南山中学校男子部・女子部に「帰国子女枠」を設け、1979年「海外帰国子女特別学級」設置、1981年度「国際部」設置、そして1993年度より「南山国際高等学校・中学校」として誕生した本校は、約三十年間にわたり多くの卒業生を輩出してまいりましたが、2023年3月31日をもって閉校し 帰国子女および外国人生徒教育の使命は南山学園がその教育理念を継承してまいります。
 長きにわたりご支援賜わりましたことを改めまして厚く御礼を申し上げます。
 なお、卒業生の証明書発行については、2023年4月より南山学園総務課にて発行 業務を行っています。

概要

設立 1993年4月
卒業者数(累計) 中学校2,585(2023年閉校)
高等学校3,850(2023年閉校)

1992年までの南山高等学校・中学校国際部の卒業者数(中学校557名、高等学校599名)は含まない。

お知らせ

現在お知らせはありません。

2023年4月1日より各種証明書等の発行は、南山学園総務課にて発行業務を行います。

教育実習を希望する卒業生の方へ

証明書の発行について

南山国際高等学校に在籍していた⽅の各種証明書等の発行は、下記の通り対応いたします。

ご希望の方は以下の内容をご確認の上、お手続きください。

なお、日本スポーツ振興センター災害給付に関するお問い合わせは、「南山高等学校・中学校 男子部」にご連絡ください。

お問い合わせ先

発行可能な証明書等および発行手数料

成績証明書(和文・英文)、卒業証明書(和文・英文)、調査書(和文)を発行します。

詳細はこちら

申込方法

総務課窓口または郵送にて申込を受け付けています。

個人情報保護の観点から電話、FAX、E-mailによる申込は受け付けできません。

各種ダウンロード

お問い合わせ

証明書等発行に関するお問い合わせ

学校法人南山学園 経営本部総務課

住所 〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18 南山大学
Phone

052-832-3112

Fax

052-833-6985

E-mail

n-somu@nanzan-u.ac.jp

日本スポーツ振興センター災害給付に関する問い合わせ

災害給付の申請については、「南山高等学校・中学校 男子部」の保健室にて受付をいたします。ご希望の方は、以下にお問い合わせください。

南山高等学校・中学校 男子部

住所 〒466-0838 名古屋市昭和区五軒家町6
Phone

052-831-6455

Fax

052-831-7059

E-mail

danshi-koho@nanzan.ac.jp