設置校情報南山大学附属小学校

Nanzan Primary School

かけがえのない、あなたと私のために。

子どもにとっていちばん大切なこと。それは、まず自分の尊厳に気づくこと。
自分という存在が、かけがえのないもの、神さまの大きな愛に包まれていることを知ることです。教育の根源は、そこにあると南山は考えます。
子どもたち一人ひとりの尊厳・個性を重視し、大切に育んでいく、南山だからできる、たしかな人間教育です。

第4代校長

山田 利彦

本校では「かけがえのないあなたと私のために」を校訓として、児童一人ひとりの知と心を育みます。6年間の成長を通して自分を知り、他者を思いやり、社会的視野の拡大にともなう諸能力を備えた人格形成をめざします。

まなびの特長

豊かな人間性と高い知力を育み、
子どもたちの豊かな夢をかなえる南山教育

南山大学附属小学校は、キリスト教精神をすべての教育の基盤とし、知識偏重ではなく、知識を知恵として活かすことのできる教育を行います。知識の詰め込み教育を行うのではなく、広い視野や問題発見・解決力を備えた本質的な知性と、他者の気持ちに寄り添う共感能力、相手を理解しようとするコミュニケーション能力や相手を思いやる心を備えた人格の形成をめざします。

児童一人ひとりの個性を尊重しつつ、
高い学力と社会性を育む、独自のカリキュラム

確かな学力と学習習慣を身につけるため、読み・書き・計算の基礎学力の徹底した訓練に力を入れます。また、答えを教えるのではなく、子どもが自ら帰結に達することができるように指導していきます。

南山だからできる16年間の教育連携で、
国際社会のリーダーをめざす

南山ならではの質の高い英語教育はもちろん、日常の交流の中で国際感覚を育成します。また、グローバルな視野をもち、国際社会の指導的役割を担える人を育てます。

小学校の教育

かけがえのない、あなたとわたしのために

かみさまに あいされていることを ひとになろう
みんなで たすけあって きるひとになろう
最後さいごまであきらめず 努力どりょくするひとになろう
まわりのひとや ものを あいするひとになろう

概要

設立 2008年
校長 山田 利彦
所在地 〒466-0838 愛知県名古屋市昭和区五軒家町17-1
Phone 052-836-2900