2020 南山学園概要

- ページ: 18
- 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 2000年
4月 ■大学国際部にヨーロッパ研究センターを設置 4月 ■大学院外国語学研究科を設置
・ 中学校国際部を発展させて南山国際 4月 ■南山高等学校 高等学校 ・ 中学校設立 (豊田市亀首町)
2011年
4月 ■南山短期大学を南山大学短期大学部に名称変更
(2020年3月廃止) ●大学名古屋キャンパスに移転 ●コミュニティカレッジ公開講座を南山エクステンション ・
カレッジに統合
2012年 2013年
10月 ■法人本部を移転 (昭和区南山町1) 4月 ■大学名古屋キャ ンパス
3月 ■大学国際部を改組
4月 ■コミュニティカレッジ公開講座を大学と南山短期 6月 ■学校法人名古屋聖霊学園と合併 4月 ■大学名古屋キャ ンパス
に名称変更
●教職センターを設置 ■大学瀬戸キャ ンパス ●大学院数理情報研究科を改組し理工学研究科を設置
大学に移管
2014年
4月 ■大学名古屋キャ ンパス ・ 瀬戸キャ ンパス
究科を改組し、 社会科学研究科を設置
ビジネス研究科、 総合政策研 ●大学院経済学研究科、
●文学部と外国語学部を学科改組し、 文学部を人文学部
■大学瀬戸キャ ンパス開設 (2017年3月閉鎖) ●総合政策学部を設置 ●数理情報学部を設置 ■大学に人間関係研究センターを設置 ンパスキリ ス ト教セン ターを設置 ■学園に瀬戸聖霊キャ (2017年3月廃止)
■大学瀬戸キャ ンパス ●情報理工学部を理工学部に名称変更 ●数理情報研究センターを理工学研究センターに名称 学園 9月 ■南山学園史料室と南山大学史料室を統合し、 に南山アーカイブズを設置
変更
2015年
ンパス 4月 ■大学名古屋キャ
パスに移転
2002年 2003年 2004年
4月 ■大学名古屋キャンパスに南山エクステンション・
カレッジ開設
●理工学部を名古屋キャンパスに移転 ●大学院理工学研究科 ・ 数理情報研究科を名古屋キャ ン
4月 ■大学名古屋キャ ンパスに言語学研究セン ターおよび
アジア研究セン ターを設置
●理工学研究センターを名古屋キャンパスに移転 11月 ■学園 ●南山アーカイブズに常設展示室を開設
2016年
4月 ■大学名古屋キャ ンパス
4月 ■学校法人聖園学院と合併
■大学名古屋キャ ンパス ●情報センターを設置 ●コンプライアンス室を設置 ● IR推進室を設置
(法科大学院) 法務専攻専門職学位課程を設置 ●法務研究科 ●大学院文学研究科および外国語学研究科を改組し、
■大学瀬戸キャ ンパス ●大学院総合政策研究科を設置 ●大学院数理情報研究科を設置 ■大学サテライ トキャ ンパスを設置 (2010年3月閉鎖)
人間文化研究科および国際地域文化研究科を設置
2017年
ンパス統合 4月 ■大学キャ
ンパスに移転
2005年
●総合政策学部を名古屋キャンパスに移転 ●大学院社会科学研究科総合政策学専攻を名古屋キャ ●国際教養学部を設置 ●国際センター、 外国語教育セン ター、 体育教育センター、
保健セン ター、 キリス ト教センターを設置
3月 ■名古屋聖霊短期大学閉学 4月 ■大学名古屋キャ ンパス
ス ト ラ リ ア研究セ ン タ ー と ア ジア研究セ ン タ ーを統合し、 ●オー
■大学サテライ トキャ ンパス (2007年4月に大学瀬戸 ●数理情報研究センターを設置
キャ ンパスに移転)
アジア ・ 太平洋研究センターを設置
2019年
4月 ■大学
2006年
●大学院法学研究科を設置
4月 ■大学名古屋キャ ンパス
●大学院経営学研究科をビジネス研究科に名称変更 ●大学院ビジネス研究科ビジネス専攻専門職学位課程
を増設 (2018年3月廃止)
2007年
4月 ■大学名古屋キャ ンパス
を設置
●英語教育センターを設置 ●法曹実務教育研究センターおよびリーガルクリニック
2008年 2009年
4月 ■南山大学附属小学校開校
ンパス 4月 ■大学瀬戸キャ
●数理情報学部を情報理工学部に名称変更
18
- ▲TOP