2022_Hominis_Dignitati
16/40

Misono Maria Kindergarten聖園女学院附属聖園マリア幼稚園南山大学附属小学校児童と南山国際高等学校・中学校生徒がそれぞれ続けてきたエコキャップ回収活動を、学園内連携事業として一つにする、理事長司式のクリスマスミサ共同体の場に集まりました。Nanzan Primary SchoolNanzan University南山大学附属の学校として、小学校1年生が大学へ出向いて大学生や留学生との交流を図ります。大人とのコミュニケーションの取り方や大学生活を知る機会であり、社会性も学んでいきます。聖園女学院高等学校・中学校美化委員からシジュウカラの巣箱を譲っていただき、園児が模様を描きました。この機会によって、自然生態への興味関心を深められています。学園内連携Collaboration Within The Schoolクリスマスミサ後に活動連携する両校生徒と児童巣箱の模様描き作業の様子南山大学で大学生にインタビュー児童の社会性をはぐくむエコキャップ回収連携事業学びの輪を広げる南山大学と連携し、生徒から園児へそして広がっていく。つながる、南山大学Misono Jogakuin Junior & Senior High School聖園女学院高等学校・中学校南山大学附属小学校Nanzan Primary School南山大学附属小学校Nanzan Kokusai Junior & Senior High School南山国際高等学校・中学校– 14 –

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る