南山学園史料集
懐かしの学び舎 名古屋聖霊学園
南山学園史料集17
編集・発行:南山アーカイブズ 2023年7月1日
本史料集は、名古屋聖霊学園についての写真と回想記からなる記録集です。名古屋聖霊学園は、1948年に名古屋の三の丸で財団法人名古屋聖霊学園として誕生したのち、1951年に学校法人名古屋聖霊学園に組織変更し、1970年の瀬戸市へのキャンパス移転を経て、1995年6月に学校法人南山学園と法人合併しました。その後、2020年のキャンパス内での校舎移転まで様々な変遷を辿ってきましたが、其々の時代の学園風景を纏めた写真集にて歩みをご覧ください。
目 次
年 表
3 |
名古屋聖霊学園の歩み |
---|
写 真
4 |
名古屋聖霊学園の誕生から瀬戸への移転まで |
---|---|
8 |
名古屋聖霊学園全景(瀬戸市せいれい町)キャンパス案内 |
9 | 航空写真 |
12 | 名古屋聖霊学園正門・守衛室 |
13 | 学生駐車場 |
14 | プロムナードブリッジ |
16 | バスターミナルとスクールバス |
20 |
聖霊高等学校・中学校 乙女坂、管理棟、普通教室棟、特別教室棟、図書館、ピアスクエア、体育館、校歌碑他 |
28 |
名古屋聖霊短期大学 体育館、学生会館、E棟、マリア像、図書館、研究室棟、S棟、セミナーハウス他 |
36 | せいれい町の四季 |
回想記
40 |
国際文化学科と「世界の子どもの本展」 淺香幸枝 |
---|---|
41 |
自然の守りの中で 大塚弥生 |
42 |
自然に包みこまれて 中尾陽子 |
43 |
My Seirei Tandai Memories KUMAI William Naoki |
44 |
図書室回想記:図書館棟建設を中心に 久保玲子 |
45 |
生徒の声が響き合う校舎 鈴木稔子 |
解 説
46 |
名古屋聖霊学園瀬戸キャンパスの印象 永井英治 |
---|