アルケイア―記録・情報・歴史―
9号
編集・発行: 南山アーカイブズ 2015年3月16日
-
記録の中のあだ名:混迷の「ユーグ・カペー」(岡地 稔)
-
私学における大学史編纂と大学アーカイブズ
―学習院での経験から―(桑尾 光太郎) -
南山大学と戦争遺跡(永井 英治)
-
私の大学史編纂・大学史研究の遍歴と大東文化歴史資料館での私の役割(谷本 宗生)
-
モンティニーの生涯と南山大学所蔵関連資料
―オリエンタリスト、フランス語教育、絵葉書、クリスマスカード(中尾 世治・坂下 凌哉) -
ヨハネス・ヒルシュマイヤー「貿易摩擦、行革、資本主義の危機―日本の役割」翻訳と解説(梅垣 宏嗣)
-
ヨハネス・ヒルシュマイヤー「南山学園―その沿革と将来の展望」講演録と解説(永井 英治)